2010年6月23日水曜日

6月23日・担々麺

担々麺
チヂミ  担々麺。
チヂミ。
私が好きな韓国料理のお店のチヂミを再現しようと思って作りましたが、
上手に再現出来ず…。
だけど、みんなは美味しい美味しいと言って食べてくれてました。
私のイメージは、外はカリッと中はふんわりなんですけど…。
また、チャレンジしてみようと思います。

来週、7月からいよいよ東京の新しい事務所への引越しです。
引越し作業に、数名東京へ行く事になり、担々麺好きなスタッフが
いなくなるので、今日人数が多めだったのですが、担々麺頑張りました!
オブザアイには、麺を一度に茹でられる大きな鍋がなく、また丼が4つしか
ない為、2班に分かれての食事になりました。

 =担々麺=
肉みそ。
豚ミンチ100gをほぐしながら炒め、醤油小1・酒小2・甜麺醤大1を
加えて味付け。
スープ。
必要な分量のお湯を沸かし、がらスープの素と醤油・お酒・塩でラーメン
スープを作ります。

分量は難しいですね~。 
お湯の量でも変わりますから…。

がらスープの素でしっかり味付けすれば塩は少なめで良いですし、醤油も
タラリぐらいでOKです。

味付けが出来たら、練りゴマを入れます。
が、ここからがポイントです。
練りゴマは、そのままスープへ入れるとだまになるので、少しずつ
スープで溶かして下さい。

あの~、酒粕を溶かす要領でかなりゆるくなるまで溶かして下さい。
それからスープへ混ぜると馴染みます。
この作業がかなり大変でした。

練りゴマの量ですが、これも好みで良いと思います。
ちなみに今日は、10人分で250gぐらい使いました。
練りゴマは結構高いです。  念のために。

この作り方は、私が簡単に改良したモノで、参考にしたモノが

  こちら です。

これを元に作られる方が、確実です!

 =チヂミ=
小麦粉を水で溶きます。チャパッとするぐらいに。
そこへ長いも5㎝弱ぐらいを擦って入れ、卵6個・白だしを少々。
白だしの分量は、ちょぴっとなめてみて、美味しいと思えるぐらいの量。
イメージとしてはたこやきのキジみたいなモノです。
そこへニラとか魚介類だとか豚肉だとか好きな具を入れて、ごま油を
ひいたフライパンで焼けば出来上がりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿