豆腐田楽
キャベツのアンチョビ和え


オクラ
椎茸
チーズ

田楽みそを塗って、トースターで焼いたら、プリンみたいになりました。
塩っ気のモノには、甘めのモノが欲しくなるので、田楽に…。
キャベツのアンチョビ和え。
明日まで、熊本ロケ。
今日も大阪のスタッフは、少なく…
巻きまきは、1つ1つ巻いていくので、わりと時間のかかるメニュー。
人数の少ない時に…と。。。
キャベツが冷蔵庫にあったので、チン♪して残っていたアンチョビと
混ぜ混ぜ。
ダイエットをしているスタッフがいてるので、なるべくヘルシーな
モノをと思うのですが、お昼はガッツリ食べると言う…。
レパートリーの少ない私。
メニューは今まで通りで、気にしないで下さいと言われますが、
やっぱり少しはお手伝い出来たら…と思います。
ヘルシーで美味しいモノ…
ダイエットした事がない私には、難しいです。
私もそろそろ…しないとなぁ~。
いつも美味しそうですね~。
返信削除豆腐をトースターでチンですか。
どんな感じでしょう。
この前、豆腐を電子レンジでチンして湯豆腐にされてて、それもマネしてみました。
そんな発想が全然なくて、チンで湯豆腐ができるんや~!と簡単でうれしくなりました。
いつも、知恵いただいてます♪
yellowbusさん、こんにちは!
返信削除お久しぶりです。
レンジでチン♪の豆腐は、湯豆腐ではなく…温豆腐です。温い豆腐。
あまり寒い日だと冷たすぎて、一瞬で体が冷えるし…けど、冷奴が食べたい…と思った時に、思いついたのです。
豆腐は、フライパンで両面を焼くのも、かなり美味しいです!
だけど、くっつきやすいので、それが難点です。
でも美味しいので、ぜひ試してみて下さい!
トースターで焼くと、水分が少し出てしまいます。
少~しだけ、しっかりした豆腐になります。
私は、田楽の表面をしっかり焼いて、豆腐に密着させたいので焼きます。 焼き付けると言った感じでしょうか…。
それぞれ、表面が違った感じになりますので、試して見て下さい。
只今、スランプ・マンネリ化真っ只中!
参考になれるメニューが出来るのを、長い目で見ていてください。
いつもありがとうございます。