2日間、obserai で作って食べたそうです。
まず、1日目。


合わせ調味したパスタ。


2日目は、ハンバーグ。

sueco.のハンバーグとはまた違った味だったそうですが、美味し
かったそうです。
ただ、残念な事に色々なモノを入れたので、2度と作れないそうです。
色々なモノとは…。
ニンニクとか…そんなモノだそうです。


ソースはもじゃしくん担当。

なんと、とても豪華です!
私も食べてみたい…。
この2日間で作った料理の、トマトに青梗菜は、先日BEATの取材で
お世話になった、
協和株式会社さんで頂いた野菜。
水気耕栽培ハイポニカで育てた野菜です。
トマトが、こんなにもたくさん!
真っ赤っかでとっても美味しそう~。
トマトの茎とは、思えない太さ。
1本のトマトの茎からは、こんなにも大量のトマトが出来ています。
青梗菜も水耕栽培で土ではなく、水です。
写真でもビックリしましたが、実際に見るともっと感動しそうです。
トマト狩り、してみたい。。。
撮影後のトマトと青梗菜は、もじゃしくんと社長のお陰で無事
obserai の食卓へ。
本当に、助かりました。
私も食べてみたかったなぁ~。
水気耕栽培ハイポニカで育てた野菜です。





写真でもビックリしましたが、実際に見るともっと感動しそうです。
トマト狩り、してみたい。。。
撮影後のトマトと青梗菜は、もじゃしくんと社長のお陰で無事
obserai の食卓へ。
本当に、助かりました。
私も食べてみたかったなぁ~。
お疲れ様でした、ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿