きんぴら
スープ
セロリの・・・。
ゴボウとセロリとこんにゃく。
おばあに作り方を聞きました。
作り方
セロリを細く切り、サッと湯通し。
他の材料をきんぴらを作る様に、砂糖・醤油・お酒・みりんなどで
味付け。 火を止める。
そこへ、湯通ししたセロリを混ぜるだけ。
あとは、ごま油・ゴマを混ぜて出来上がり。
おばあみたいに、美味しくは出来ませんでしたが、まぁまぁの
出来で、みんなは美味しいと言ってくれていました。
下仁田ネギ・生姜がふんだんに入ったスープ。
風邪がなかなか治らない社長をはじめ、風邪がオブザアイに流行しつつ
あります。
風邪対策に、kazeさんがスープを作ってくれました。
これを飲んで、みんなポカポカになりました。
今年のお昼、あと4日。
何しよ~!!
0 件のコメント:
コメントを投稿